お知らせ

PHCクリニックは大阪国際がんセンター研究所との共同研究を始めます

共同研究について

医療法人博慈会(理事長 中川 泰一)と地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター(総長 松浦 成昭「以下、大阪国際がんセンター」)は、大阪国際がんセンター研究所 腫瘍増殖制御学部 東山 繁樹部長と「マイクロバイオーム情報に基づくバイオインフォマティクス解析」をテーマに共同研究を開始いたします。

ヒトの腸内や口腔内、 皮膚などには約千種類、 数百兆個の常在菌が存在しており、常在菌叢(マイクロバイオータ)を形成しております。

腸内や口腔粘液、皮膚に含まれるマイクロバイオータとがんなどの疾患病態との関わりを明らかにするために、次世代DNAシークエンサーを用いたマイクロバイオーム解析情報をバイオインフォマティクス技術により解析することで、様々な疾患病態と腸内細菌叢との関連を明らかにすることを目的としています。

また、これらの研究により、がんや様々な疾患病態の早期発見や発症予防、あらたな治療法の開発を可能にすることを目指します。

今後の臨床試験のご案内等につきましては、随時掲載してまいります。